【2009/12/19 ロンバケ、13年前か〜〜・・・】
コチラ岐阜で水曜日から再放送(土日以外毎日放映)が始まったドラマ、ロングバケーション 、通称ロンバケ♪
ココ によると初回放送は1996年と今から13年前みたぃ。
いやぁ〜、懐かしぃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
キムタク、殆ど変わってないな〜
山口智子、新たな連ドラで見てみたいな〜
竹野内豊、変わってないね〜
かっこよさも変わってないの〜w
稲森いずみ、若いな〜〜〜w
でも最近あんまテレビで見ないな〜
松たか子、若いですw
りょうも変わってないね〜〜
今ではママだもんな〜
そして広末涼子も出てました。
当時15歳みたぃ♪
さすがに若ぁーーーいし、あどけないw
そーいや彼女も今ではママだったな〜
う〜ん、こうやって改めて出演者を並べてみると豪華な顔ぶれだな〜
個人的に脚本家の北川悦吏子さんの作品が好きだったりするかも♪
とくに『愛していると言ってくれ』 や『ビューティフルライフ』 なんかはハマッて見てますた♪w
ちなみに、こんな人、豊原功補も出てました。
この人、経歴長いよな〜〜〜
大抵脇役で見るんだけど、イイ味出してるんだよね〜
とまぁ、13年前のドラマを懐かしんで見ちゃってまーっす♪
ロンバケ、今でも色あせてないんだよね〜
【2009/12/10 洗濯バサミに負けるとは〜!!!】
早いもので丁度1ヶ月前の11月10日で1歳になった甥っ子の悠太♪
ちょっと前になるけど先日の連休(11月21日〜23日)、約2ヶ月ぶりに遊びに来ました〜♪
ヽ(´∇`)ノ わーい
9月までは月1回くらい来ていたのだが、11月から妹が仕事を再開する為に甥っ子は10月から保育園へ。。。
なので、なかなか会えなくなっちゃったのでーっす
(─┬─__─┬─)
久々に会った甥っ子は掴まり立ちするようになってまーしたー♪
そして、子供番組にかぶりつき中の甥っ子♪ww
コレはデンデンが1歳のお祝いとしてプレゼントした車のおもちゃ(ネーム入り)なんだけど、イマイ〜〜チ反応が薄い甥っ子・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
どうやら現在のお気に入りは洗濯バサミとか・・・
洗濯バサミに負けるとはぁ〜!!!( ゜Д゜)
まっ、まぁ、甥っ子にはチョットまだ早かっただけで、その内興味を示してくれるでしょう〜
きっと・・・きっと・・・(汗)
ちなみにコノおもちゃは木のおもちゃ飛鳥工房 っていうお店で買いました♪
おもちゃだけでなく雑貨などもあり、とにかく木製のモノがイッパーーイ!!!
メールでの質問や要望にも迅速丁寧に対応して頂き、とても良いお店でした♪(^-^)
最後に甥っ子のヌード写真〜♪(爆)
10月29日、自宅での撮影なんだけど、イイ笑顔だったので掲載!!!(^-^)
【2009/11/18 ガンダムグッズに奔走♪そして副産物が。。。】
現在セブンイレブン でガンダムフェア をやっており、限定のガンダム関連商品がイッパーーイ!!! みたぃなので先日行ってきましたー♪
↑お目当てはコリ♪
機動戦士ガンダム 原典継承Extra♪
いわゆるフィギュアでつ。
がぁ、そのお目当ての品がナーーーーーーイ!!!( ̄Д ̄;)
既に売り切れてしまった模様ですた(ToT)
仕方なくとりあえず何かはガンダム関連商品を買おうと思い、チロル 6個とウエファー 1個、ご購入〜♪
ちなみに、オイラの記憶ではチロルといえば10円だったのだが、32円にナッデダ・・・(汗)
め〜〜〜ったにコンビニへ来ないオイラなので折角だからチト店内を探索してみると、超〜ローカル放送のぎふチャン とのコラボ限定商品(2009/11/30まで。しかも岐阜のみ販売?!w)、『ぎふチャンおむすび』 と『ぎふチャンシュークリーム』 を発見♪(ノ°ο°)ノ お゛
限定に弱いオイラだけに即ご購入決定〜♪(自爆)
家に帰って早速食べました〜!
『ぎふチャンおむすび』 は炊き込みご飯をおむすびにしたモノなんだけど、イイ味でが出てて美味しかったなりぃ〜♪(o^-^o)
『ぎふチャンシュークリーム』 の方は、中身がホイップクリームと林檎の果肉って感じだったけど、う〜ん…イマイチ(^^;)
おむすびは又買って食べても良いと思ったけど、シュークリームはもうイイかな〜って感じですたw
帰宅後、お目当ての品がナイとなると余計に欲しく成るのが心情♪(爆)
ダメ元で違う店舗のセブンイレブンに電話で問い合わせてみた所、『いっぱいありますよー!』 と!!!
再び出陣〜♪ε=ε=ε=_@ノ”
↑でぇ買ったのがコリ♪
ナゼ4つ買ったかと言えば、4種類あるからなのでぇ〜っす。
しか〜し、実は中身が確認できないという罠・・・( ̄Д ̄;)
とりあえず帰宅後、1つづつ開けてみると・・・
1つ目、シャア専用ザク♪ヽ(´∇`)ノ
2つ目、グフ♪\(>▽<)/
3つ目、量産型ザク♪(ノ°ο°)ノ
ココでガンダムが出ればーーーーーー!!!
と、願いつつ4つ目を開けると・・・
シャア専用ザク・・・2個目かよ。。。(;´o`)
さすがに無理でした・・・(汗)
ガンダムさえ出れば4つ揃うのに〜!!!と思いつつも、1つ525円と微妙に高い値段だし、ガンダムが何個目に出るとも分からない・・・
しかぁ〜し、1度欲しいと思ったらどうしても手に入れたくなるのが心情、再び♪(爆)
とりあえず3個買って出なかったら諦めよう〜と決めて明くる日、三度セブンイレブンへ〜♪
お店の人に、『中身を開けたモノは購入するからココで開けて良いですか?』 と聞いたらOKだったので、1つづつ開けてみることに♪w
1つ目、グフ・・・( ̄ェ ̄;)
2つ目、またグフ・・・Σ(T□T)
そして、3つ目、これで出なかったら諦めようと恐る恐る開けてみると・・・
ガンダム、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
という訳で、目出度ぁ〜く?!、4つ揃っちゃいましたぁ〜♪
ガンダムに興味ナイ人は、まぁ〜ったく理解不能だろうな〜・・・(^^;)
いいんです。自己満足でつ♪www
さて、ココで止めればいいものの、ハズレ無しのガンダムグッズが必ずもらえる「一番くじ」 (1回500円)ってのもやっていたので1回やってみちゃった♪w
そして出た商品は〜・・・
アッガイのソフビ貯金箱〜♪
決して上位の当たり商品ではないんだけど、個人的には結構欲しかった商品だっただけに、うれすぅ〜〜い!!!
アッガイって所がイイのらぁ〜♪
O(≧∇≦)O イエイ!!
所で、現在セブンイレブンフェア として商品700円購入ごとにクジが1枚引けちゃうのです。
二日間で色々購入しちゃった訳で、気づいたら5000円強は使っちゃったから7回もクジを引けちゃいました(^^;)
↑そしてコチラがクジの副産物〜♪
って、個人的には写真一番手前のガンダムグッズが当たる応募券が欲しかったのだが1枚しか出ず、ガツクリ〜〜 ですた。。。
いやぁ〜、それにしても、かなりセブンイレブンに貢いでしまった。。。
あぁ〜〜、無駄遣い、無駄遣い・・・(自爆)
【2009/11/01 10万!!!】
2003年4月21日にホームページ『デンデンの殻!』を開設してから早6年半ほどだけど、先週の月曜日、目出度く?!
10万カウント達成−!!!(ノ°ο°)ノ
自分ながら、よく続けてきたな〜とビックリ♪ww
まっ、ノラァ〜〜リ、クラァ〜〜リとオサボリ多々のマイペースだったから続けて来れたかも〜♪
(^∇^) アハハハ!
そんなマイペーース適当なホームページにも拘わらず、今まで訪問してくれたみんな、ありがとうさんでーっす!!!
今後もスタンスは変わらないだろうけど、ヨロシクね♪(^-^)
さて 、本当ならば5万カウント記念の時(2005/12/31を参照 )のように10万カウント記念としてキリ番を踏んだ方に記念品を贈りたかったのですが、先日まで 思わぬ入院をしちゃってまして準備が間に合わず〜!!!
という訳で、記念品は111111カウントまで延ばしまーーっす♪
まっ、このペースだと、来年、いや、再来年辺りでしょ〜!(^^;)
あ゛!ちなみに、10万を踏んだのは宮ぶぅ。でした〜!
宮ぶぅ。、おめでとう〜♪そして、記念品ゲットは残念−!!!www
【2009/10/24 修行?!から復帰ぃ〜〜!!!】
ごぉ〜〜無沙汰でーっす♪
早いもので前回の日記更新から約3ヶ月が経とうとしてるのだが、今回は〜〜、決してオサボリじゃありませんよ〜!!!(^^;)
掲示板をチェックしていた方は知ってると思うのですが、実は8月28日〜10月3日までの間 、気胸という肺に穴が空く病気で入院しちゃってたのでーっす!
気胸に関しては7月20日 の日記にもチョット書いたけど、その後も数回自分にしか解らない程度の軽ぅ〜い自覚症状がありまして、とうとう8月28日に本格的な気胸になっちゃった訳なのですぅ。
軽ぅ〜い気胸の場合は安静にしていれば治るのだが、今回は久しぶりにそこそこ酷かったのでそれなりの対処をする為、入院する事に・・・
実に5年ぶりの入院・・・(─┬─__─┬─)
もっとも5年前も気胸だった訳で、当時は連発してました(^^;)
酷い気胸の場合は肺から漏れた空気を抜く為、胸に管を入れる処置をして後は肺に開いた穴が自然に塞がるのを待つだけでして、長くても1週間ほどで穴は塞がり2週間ほどで退院〜♪
がぁ 、過去、気胸になった時の経過だったのだが、今回はぜぇ〜〜んぜん治る気配が無かった為、2週間ほど過ぎた頃に手術する事になっちゃってまして、その後も何だかんだありまして、10月3日、やぁ〜っと退院してきた訳でぇ〜っす♪
今回は予想外の手術までしちゃいまして、大変といえば大変だったのだが、気胸という病気は手術をすれば再発率がかなり低くなるようなので、これで再発しなきゃ万々歳〜♪ って、感じでーーっす!(=´∇`=)
もっとも、再発しなけりゃ〜の話だが・・・
ってか、もう再発しないでくれぇ〜〜!!!
そうそう、手術って、人生の中で初 だったんだけど、説明書類やら同意書、合わせて20枚弱 もありまして、色々うるさいご時世だけに『病院も大変だな〜』 って思うと同時に『こんなにも同意書って書くんだぁ〜?!』 と驚き感心もしちゃいました(^^;)
そぉ〜いや、手術に対しては不思議と恐いとかって思いはなかったな〜・・・
手術日前日も深夜の1時半までF1見ちゃってたしな〜(爆)
人間、窮地に追い込まれるとこんなモノか?!って、大げさか?!ww
まぁでも、手術する話を金曜日、唐突に聞かされて、週末を挟んで月曜日に決行って展開には『ナニ?!この急展開−!!!』 って驚きましたが・・・(汗)
退院後は1ヶ月強の入院期間だった為、予想以上に体力が落ちてまして、最近になり、やぁ〜っと元通りに戻ってきたかな〜?!って感じ。
ん!?歳のせいで回復が遅いとかって言うのは誰だ??(;¬_¬)
しっかし5年ぶりの入院生活だったのだが、入院した日の処置直後の数日と手術後の数日は痛いとか偉いとかある訳だけど、1ヶ月強の期間の内、2/3ほどはほぼ元気な訳でして、やっぱ入院って暇−!!! でした。。。
入院すると不思議とテレビもそれほど見たいと思わないし〜・・・
ネットはしたいけどネット環境ナイし〜・・・
DSは持って行ったけど、あまりやる気も起きず・・・
本や雑誌も読んでしまったら終わり〜・・・
ぶっちゃけ(´ρ`)ヌボォ〜 ってしてる時間の方が長かったりな訳でして・・・
入院って修行か?!
って思うほどに・・・(滝汗)
まっ、そんな暇〜〜〜な入院生活だったので、恒例の?!w、写真をチョイチョイ撮ってきましたのでご紹介〜♪
コチラ、オイラが入院していた病室♪
一部屋4人の大部屋なのだが、ぶっちゃけ狭いでつ・・・(汗)
コチラはオイラの総合担当看護師のY田姉さん♪
打撲の痛みが3日後に来た日にゃ〜、泣けてきたそうです。ww
え゛!?肖像権ってナンデスカ??(爆)
コチラは副師長のM浦さん♪
通称フクさんと呼ばれてるのだが、本人曰く、『ふくよか』 な『フク』 だそうでつ。
あくまで〜も本人曰くですからー!!!w
ちなみに、回ってなぁ〜いお寿司が食べたい模様でつた(笑)
繰り返しになりますが、肖像権ってナンデスカ??(爆)
その他、お世話になった看護師さん達の一部をご紹介〜♪
超〜中日ドラゴンズファンの方、どこに居ても笑い声だけは聞こえてくる方などなど、個性豊かなスタッフさんが勢揃い〜♪
イイ看護師さんばかりだったのらぁ〜♪(^-^)
ちなみに、2つの写真共に写ってる方は看護師長さんですが、1番写る気満々の様でした。(笑)
くどいようですが、肖像権ってナンデスカ??(爆)
手術室の入り口♪
さすがに中の様子は撮影できなかったのが、感想としては中に入った時、『おお!!ドラマみたいな感じだぁー!!!』
と思ったと同時に、頭の中には チャゲアス の 『Yah!Yah!Yah!』 のメロディ〜がぁ♪ (爆)
って、同世代じゃないと流れてこないメロディーだよな(゜▽゜;) ハッハッハッ
コレ、朝の病院食♪
パン食かご飯食を選べるんだけど、デンデンはパン食〜♪+コーヒー追加♪w
日替わりでパンやスープやジャムの種類も変わる訳で、ぶっちゃけ朝食だけは美味すぅ〜い!!!ヽ(´∇`)ノ
朝食だけぇ〜〜は・・・ww
ちなみに、昼食夕食は普通・・・ってことにしておきまつ(^^;)
お見舞いに来てくれた白衣姿のマサト〜〜〜♪
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
肖像・・・・・・もうイイって!?www
暇つぶしの為、前回読んだのはいつだっただろう〜と思い出せないくらい超〜久しぶりに買ってみた週刊少年ジャンプ♪
驚いたのが値段が240円!!! と高くナッデダ・・・
オイラの記憶の中では確か180円くらいだったのだが(汗)
准看護師を目指して実習に来ていた学生さん達♪
ちなみに、この中に20歳と平成生まれの子も居まして、それだけでも驚きだったのだが、その子のお母さんが41歳と聞いた時にゃぁ〜、『オイラ、もうチョットでお父さんじゃんかー!!!』 と泣けてきた(自爆)
退院日、どこからともなく怪しいモノを持って現れた不良看護師、宮ぶぅ。。。。
とりあえず一目散に逃げてきた♪(爆)
以上♪
あ゛〜〜、長ぁ〜〜〜い夏休みだったぁ(爆)
最後に、入院中、掲示板やメールでご心配メッセをくれた方々、ありがとうございましたぁー!!!
【2009/07/31 初の動く甥っ子♪】
初の動く甥っ子のご紹介〜♪(笑)
先週末、遊びに来ていたのでデジカメムービーで撮影してみました♪
早いもので8月10日で9ヶ月!!!
最近になり自ら座っていられるようになりました−!
もっとも、まだ時々、ゴテェ〜ンって倒れちゃうけど(^^;)
【2009/07/23 見て良かったよー!皆既日食!!!】
コチラ、46年ぶりの皆既日食でーっす!!!
さてさて改めまして、昨日は46年ぶりの皆既日食だ−!!!
という事で、リアルタイムで見ようと思ってたのだが、我が岐阜市はどよぉ〜〜んと曇り空で太陽のタの字も見えやしねぇ〜(ToT)
仕方がないのでネットで見るか〜!と早速試みてみたのだが・・・どこもかしこも大混雑なのか、まともに見れねーー!!!Σ(T□T)
結局の所、テレビのNHKでやっていたLIVE中継が1番よく見えました♪(^^;)
実のところ、数日前まではそれほど興味がなかったのでつ(^^;)
でも、あまりにもテレビやネットなどで話題になるもんだから、ミーハー魂に火が!!!(爆)
そし〜て、テレビを通してだけど実際見た率直な感想としては、
見て良かった−ーー♪ の一言に尽きます!!!
何と言っても、この光景!!!
完全に月が太陽を覆っている時間なのだが、空を見れば夜の様で星が出ているらしいのだが、地平線は360度が夕方の様な景色で、めっ・・・ちゃ神秘的−!!!O(≧∇≦)O
これが現地で見れたらもっと感動的なんだろうな〜って思うと、現地で見られた人達が羨ましくなっちゃいました♪(^^;)
コチラの光景も綺麗でした!!!
いわゆるダイヤモンドリング でして、ダイヤモンドリングという名に相応しいこの映像!!!
そんなこんなで、とぉ〜っとも見て良かった皆既日食だったのでぇ、NHKでやっていた映像を編集して YouTubeにアップしちゃいました♪
実は初の動画アップ♪ww
良かったらご覧あれぇ〜♪
コチラ、硫黄島からの映像♪
コチラ、硫黄島付近、太平洋上の船上からの映像♪
コッチの方がオススメかも♪
あっ!そうそう!!!
次、日本で皆既日食を見られるのは26年後 だそうです・・・
オイラ、居なかも・・・(自爆)
ちなみに、金環日食 なら3年後の2012年5月頃に、皆既月食 なら来年の12月に見られるそうでーっす。
【2009/07/20 年1?!のアレ、カズ、ウナギ・・・】
先週、火曜日の夕方くらいに突然肩に独特の嫌ぁ〜な痛みが!Σ( ̄ロ ̄lll)
直ぐに『またアレかよー!!!』 って思いますた。
そう!丁度1年ちょっと前の 日記(2008/06/04 )にも書いた気胸でつ(ToT)
まっ、今回も息苦しいとかは無かったので病院へは行かず♪
実質自己診断なんだが、度重なる経験者だけに解ってしまうのが悲しい(^^;)
ちなみにデンデンの場合は、肩や背中に独特の痛みが出て、胸に肺から空気が漏れる様な感覚が出てきまーっす!
そもそも軽い自然気胸の場合は病院へ行っても大した処置をする訳でもなく、経過観測で自然治癒♪
そんな訳で、デンデンの場合、軽いときの対処法 としては、なるべく肺に負担を掛けない様に大人しぃ〜くする。
ゆえに、肺に負担を掛けない為、大声を出すのはもってのほか、必要最低限の事しか声を出して喋りませーん!w
あと、最終的にこれが1番良いんでないかと思うのが、寝る!!!w
寝れば、呼吸回数も減るし〜、呼吸も浅くなるだろうから、ベストじゃないかと?!(^^;)
だた、先ほども書いたけど、あくまで〜〜も、これはデンデン的対処法ですので、万人に通用するとは保証できませーん!
けど、まんざらでも無い部分もあるかも♪ww
とまぁ〜、先週はそんなこんなな体調不良がありまして、本当なら昨夜は岐阜にアノ三浦知良こと、カズ 率いる横浜FCと我らがFC岐阜とのサッカー試合があったのだが、泣く泣く断念して大人しくちてまちた。。。
1年ぶりにカズが見られると思ったのにぃ〜・・・(ToT)
あ゛っ!いやっ!当然、FC岐阜の応援しますけど♪w
まぁ、どちらにしても雨も降ってたから行けなかったかもだけど(^^;)
そしてこの日の夕食は年に1回、土用丑 ということもあり、ウナギでスタミナ付けておくか−!!! と食べまちた♪
うなぎ専門店で買ってきた炭火焼きのウナギだっただけに、こんがり焼けてて、うんまーー!!!でした♪
ヽ(´∇`)ノ
あ゛!体調の方はほぼ治ってまーっす!
と思う・・・(苦笑)
【2009/07/07 10年目の七夕企画♪】
お友達、えみりんのHPで七夕企画をやってまーっす!
どんな企画かというと〜、
----------------------------------------
毎年7月7日から公開する、臨時の掲示板に、お願い事を書いてもらいます。
時期が過ぎたら、掲示板を封印。
次の年の7月7日に、再び公開、『お願い事叶ってるかな〜?』 という企画です。
タイムカプセル@七夕版 という感じです。
----------------------------------------
と、えみりんHPに説明してありました。
抜粋して手抜き♪(爆)
この企画、なんと今年で10年目!!!
デンデンは10年前から参加してるんだけど、過去の書き込みを振り返って読んでみると、ちょっぴり懐かしい〜〜♪(笑)
ってな訳で、みんなも良かったら願い事をしてみちゃいましょ〜♪
コチラをクリック〜♪
ちなみに、動画を見られない方は、コチラから♪
さら〜に、携帯で見られなーいって方は、コチラからカキコだけでも、どぞぉ♪
あ゛っ!そうそう!
書き込みは7月31日まで可能でーっす!
さて、のぉ〜〜んびり願い事を考えよぉ〜っと♪ww
【2009/06/27 ミスドのカリーパンなどなど(=´∇`=)】
一昨日の昼食、ただいま(28日まで)ミスタードーナッツが100円セール という事で久しぶりに行ってきましたー♪
行ってみたら、丁度ミスドプレミアムアイスコーヒーも期間限定(8/31まで)で普段は300円弱なのだが150円ぽっきり♪
ラッキー!!!ヽ(´∇`)ノ
全部で9個とミスドプレミアムアイスコーヒーを2つ。
これだけ買っても合わせても1236円!!!
やすぅーーい!!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
帰宅後、早速1個目♪
カレーパンならぬ『カリーパン♪』
お初だったんだけど、名前の通り、表面がカリッカリッ♪
中には程良い量のカレーが入ってて、そのカレーもスパイスが利いてて、うんまーい!!!ヽ(´∇`)ノ
カレー好きのオイラとしては、次も購入予定決定−!(笑)
次に、オイラのお気に入り、『ポン・デ・黒糖♪』
いつもの如く、このモチモチ感が堪らなぁ〜〜い!!!O(≧∇≦)O
時間をおいて、もう一つ、『フロッキーシュー マンゴー♪』
コレもお初だったんだけど、『ポン・デ・リングとフレンチクルーラーから生まれた』 と袋に書いてあるように、本当、2つを合わせたような食感〜!!!
中身はこんな感じ〜!
って、巧く写真が撮れなかったので公式サイトの写真を拝借♪(^^;)
ホイップクリームとマンゴーソースが入ってて、マンゴーソースは甘いジャム?!って感じっかな〜。
もっちろんマンゴーだけに、マンゴー味もしたよん♪
コレも美味しかったなりぃ〜〜♪ヽ(´∇`)ノ
100円セールは定期的にあって、公式サイト にも掲載されるからお安く食べたい方はチョクチョク確認してみると良いよぉ〜ん♪(^-^)
【2009/06/24 アイス食べて涼しくどころか寒ぅ〜く・・・(ToT)】
昨日はチョット用事でお出かけしたのだが、そんな日に限って梅雨の合間か超快晴、31度超えの真夏日な岐阜ですた(;´o`)
お出かけの帰り、冷たいモノが欲すぅ〜い!!! つー事で、マックへ♪w
サンデー(ストロベリー) を購入♪
実はサンデー自体、初めて食べたのだが、写真を見てのとおり、ソフトクリームにストロベリーソースが掛かったモノ♪
お味はストロベリーソースの酸味が利いててイチゴの果肉感もあり、普通に美味しい〜♪ヽ(´∇`)ノ
量は普段小食なオイラだけに十二分♪
まっ、値段が150円の事を思えば妥当な量じゃないかな?!
帰り道は堤防方面から帰ろうと、坂道を上り堤防に上がって200〜300メートル走った所、この日運転手であったオトンが唐突に『オレか?!オレか?!』 と言い出した。
ナンノコッチャ??と思ったら・・・
前方にはお巡りさんが!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
はぃ。18キロオーバーのスピード違反でした・・・
調査してた区間は制限時速40キロだった様で、しかも数百メートル先は制限時速60キロに成ってる訳で、たった200〜300メートル走った間に引っかかってしまうとは、まさにツイテーーイ!!!
『いまどき40キロ制限かよっ・・・』 と思いつつ・・・
あ゛っ!いやいや!良い子の皆さん、制限時速は守りましょうね〜♪ww
そんな訳で、罰金12000円なりぃ〜♪(ToT)
暑ぅ〜〜い中、アイス食べて涼しくどころか、デンデン家の懐が寒ぅ〜〜くなりました・・・
【2009/06/09 初のプラチナトロフィー♪】
初のプラチナトロフィー、取ったどぉーー!!!
ヽ(´∇`)ノ
って、PlayStation3(プレステ3)でゲームをしない人にとってはナンノコッチャ?ですよねw
プレステ3にはトロフィー機能というのがありまして、対応しているゲームであればゲームの達成度に応じて4段階のトロフィーが貰えちゃうのでーっす。
まっ、簡単に言えば、やり込み度に応じて貰えるご褒美みたぃなモノ かなw
でぇ、その4段階のトロフィーですが、下から
-----------------------------------------------
・【ブロンズ】:ちょっとやれば取得可能♪。参加賞?!w
・【シルバー】:頑張れば取得可能かと・・・
・【ゴールド】:結構頑張らないと取得不可能・・・
・【プラチナ】:全てをやり尽くさないと取得不可能。 -----------------------------------------------
って感じでして、まぁ、ゴールドまではそこそこやってれば取得可能なんだけど、プラチナに関しては別格!!!
ぶっちゃけゲームよっては 『コレ絶対無理だろ?!』 ってのもありまして、取得できる事の方が少ないと思われる。。。
それゆえに取得できた時は『嬉すぅ〜〜い!!!』O(≧∇≦)O
まぁでも、ハッキリ言って自己満足の世界でつ。はぃ。。。(滝汗)
そし〜て、その初のプラチナトロフィーをゲットできたゲームは
『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』 。
このゲーム、某巨大掲示板によると、『プレステ3を買ったらコレをヤレ!』 ってくらいオススメな様で、Amazonとかのレビューでも評価が良かったのでやってみたら、オモスレェー!!!
ジャンルとしてはチョットした謎解きがあるアクションゲーム。
銃撃戦や格闘などなど敵との戦闘もあるのだが、特に謎解き時に壁や崖などをスイスイよじ登ったり飛び移ったりするアクションがナニゲに楽しいぃ〜♪
そしてナンと言ってもストーリーが『このゲーム、まんまハリウッド映画化できるぢゃん!!!』 ってくらいイィ〜〜ンです!!!
『お宝求めて大冒険〜♪』 って感じで、似た映画で言えば『インディージョーンズ』 とか『トゥームレイダー』 とか『ハムナプトラ』 って所かな?!
日本語吹き替えもイイ感じ♪
という訳で、デンデン的にもオススメゲームでっす!!!
もっと詳細を知りたい方は公式サイト のプロモーションビデオを見たり〜、コチラ やコチラ のサイトをご参考にぃ〜♪
ちなみに、このゲームの続編、『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』 が秋に出る模様。
たぁ〜〜〜のしみ♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
と 、今日の日記、実はゴールデンウィーク前の事でして、書きかけでボツになりかけてまふた(^^;)
【2009/06/05 バックアップ先は、DVD?HDD?】
先日 Windows Vista Service Pack 2(SP2) が正式公開されたので入れてみようかと思ったのだが、以前 XPの時、SP2にバージョンアップしたら立ち上がらなくなった経験をしただけにバックアップをしておかねばぁ〜 っつー事で、重い腰を上げて久々にバックアップしました。
まぁ基本的に、ハードディスクが物理的に壊れさえしなけりゃ例え立ち上がらなくなっても OSを入れ直せば済む事なんだけど、それはそれで面倒な事になりそうだし、災難は突然やってくるってこともあるので良い機会かも♪(^^;)
現在、デンデンPCのハードディスク(HDD)は320GB×3台+250GB×1台と、かるぅ〜く1テラ超え の容量があるにもかかわらず、メールデーターやらテレビの録画やら写真やら、その他モロモロがいっぱぁ〜〜いで結構カッツカツ(汗)
ゆえにバックアップするデーター量も半端ネェー!!!(; ̄Д ̄)
本来、面倒くさがりぃ〜なのだが、やるからにはキッチリやりたいと矛盾した性格。。。って、コレはB型気質?!(笑)
と、 とにもかくにも、とりあえず片っ端からDVDに焼きました。。。
んがぁ、このDVDに焼く作業、コピー+コンペア(ちゃんとコピー出来たかのチェック)で10分ちょいと中途半端ぁ〜な時間が掛かるだけにダルゥ〜イ・・・(´Д`)
結局なんだかんだで1日がかりになってしもた訳で・・・
50枚入りのDVD、ごっそり減りましたw
あ゛〜〜、ヅガレダァ・・・(;´o`)
バックアップし終えて思ったのが、現在容量1テラの3.5インチの内蔵HDDなら7000円強、外付けなら1万円弱で買えちゃいます。
一方、16倍速で焼けるDVDメディアが50枚入りで2000円弱で買えちゃいます。
DVDメディア1枚に4.5GBほど焼けるとしてぇ〜、4.5GB×50枚=225GB
225GB×4=900GB = 2000円×4=8000円
ってことはぁ〜、1テラのHDDを買うのと、1テラ分のDVDメディア買う値段が大して変んねぇー!!!
しかも、手間と時間を考えたら断然1テラHDDにバックアップした方が楽ぢゃまいかと・・・( ̄Д ̄;)
そりゃぁまぁ〜、DVDに比べたらHDDは壊れやすいかもだけど、ここら辺はケースバイケースか・・・
どちらにしても、果てしなく大容量化していくハードディスクだけに、データーが消えた時の損失も大!!!
という訳で、みんなもときどきぃ〜〜はバックアップをしましょう〜♪
なんせ消えてしまったデーターはお金で買う事すら出来ないだけにね〜(^^;)
ちなみに、バックアップ後、OSをService Pack 2にアップデートしたのだが、何事もなぁ〜くあっさりバージョンアップ作業終了♪
ホッ♪
【2009/05/26 『ぎふ』っていう字が・・・】
昨夜テレビを見ててナニゲにチャンネルを変えたら、生放送で
『漢字で書けそうで書けない県名は?』
A:にいがた
B:いばらき
C:ぎふ
D:えひめ
とい国民アンケートをやっていた。
そしたら結果、40%超えで『ぎふ』が1位に・・・
( ̄Д ̄;) ガーン 4割以上の国民がカケナイなんてぇ〜!!!
と、ぎふ県民としてはチョッピリ悲しくなりますた(ToT)
まぁ、時々、地方の人とかに、『ぎふって何処にあるの?』 って聞かれることもある訳で、知名度低いよな〜とも思ってましたが(^^;)
ちなみに『ぎふは日本の真ん中でっす!!!』 と、答えてまつ♪w
そ〜いえば、お隣さんは愛知県なのだが、『名古屋』は知ってても『名古屋は愛知県の中の1市』 って事を知らない人も居るらしいとか・・・
まっ、結局みんな、住んでいる回りの県くらいしかワカラナイってのが普通かもだけどね〜(笑)
あ゛っ!北海道、沖縄は別格っぽぃけどww
みんな『ぎふ』って字、漢字で書けるぅ〜???w
答えは〜〜コチラ♪
|
|
↓
覚えてね♪w
【2009/05/21 上がったり下がったり・・・って、どんだけ〜】
コチラ岐阜市は先週初っぱなの日曜から3日間連続、30度越えの真夏日!!!
かと思えば、今週初っぱなの日曜日は最高気温17.1度と、さぶぅ〜!!!Σ(T□T) って感じだった訳で、まだ片付けてなかったファンヒーターを付けちゃったほど(^^;)
でぇ昨日、31.9度と今年の最高気温に・・・ (ー_ー;)
って、どんだけ気温差激しいんぢゃぁ〜!( ゜Д゜) と・・・
そして今日は気温こそ25度そこそこだけど、どんよ〜り天気で梅雨の様に蒸しあぢぃ〜・・・(;´o`)
現在世の中では超ー話題の新型インフルエンザがどんどん広まってる様で、ただでさえ季節の変わり目は体調を崩しがちで、おまけにこの気温差だけに、体調管理に気をつけネバァ〜って感じですです!!!
ちなみに、ただでさえ不景気な世の中なのに、この新型インフルエンザのせいで更に経済に悪影響が出始めているとか・・・
ただし、外出しない(出来ない?!)影響か、ゲーム屋さんは売上アップ♪アップ♪だそうでつ(^^;)
配達ピザ屋さんも大忙しらしいのだが、休校で休んでる学生バイトが仕えない為、嬉しいけどキツゥ〜だそうでつ・・・
ってか、今って、高校生のアルバイトは普通なのね?!オイラの時代じゃ考えられナーイ!!!
と、こういう所で歳を取ったと実感してしまう悲しさであった・・・( ̄ー ̄;
【2009/05/11 甥っ子と戯れる日々だったゴールデンウィーク】
一般の人なら6日、ながぁ〜い人では昨日に終わったであろうゴールデンウィーク ですがぁ、今年のデンデン家はと言いますと、甥っ子の悠太と戯れる日々でしたぁ〜♪
2日から4日までの滞在予定も急遽延長、6日までになっちゃった訳でして、デンデン的にはどうぞ♪どうぞ♪と大歓迎〜!!!
ヽ(´∇`)ノ ワーイ
昨年11月10日に誕生した(コチラ やコチラ を参照♪)甥っ子も5月10日で6ヶ月♪
こんなにデッカクなっちゃった〜♪ (耳が・・・じゃないよ!w) 体重も8キロ以上はあるとか・・・(;゜゜)
↑写真(5月2日撮影)は風呂上がりにミルクを飲んでおりまーっす♪
さすがに腰に手を当ててませんが(爆)
つい最近になり、自らうつ伏せが出来る様にも成りました♪
うつ伏せから仰向けに戻る事はマダ無理みたぃだけど(^^;)
こどもの日の節句 という事で五月人形の前で婆ちゃん(オイラのオカン)と記念撮影♪
ちなみに、この五月人形はオイラが小さい頃に買って貰ったモノらしぃ〜。
ゆえに、かるぅ〜く35年は前のモノな訳でして、年代物ぢゃん!!!
オルゴールも壊れずちゃんと鳴ったのにはチョイおっどろきぃ〜!!!
(ノ°ο°)ノ
オカン曰く、倉庫に眠っていたらしい〜(汗)
コチラはデンデン作♪のカブト を被らせて撮ってみました。ww
初の離乳食 もしてみたのだが、微妙〜な顔してました(^^;)
最後に、満面の笑みの写真なりぃ〜♪
という訳で、甥っ子、悠太に癒され、とっても和やかだったデンデン家のゴールデンウィークで〜した♪
【2009/04/24 6周年でしたー!!!そして、ぷちリニューアル♪】
先日の4月21日は当サイトの6周年でしたー!!!
そして唐突ながら、ご覧の通り、ぷちリニューアル♪
本来なら21日に6周年と同時にリニューアルアップしたかったのですが、実にデンデンらしく3日遅れになりますた(自爆)
さてさて、ぷちリニューアルと言いましても、コンテンツが増えてる訳でもなく、主にデザインを少々変更し、全ページに統一感を持たせてみました。
あとは各ページを少々整理整頓や修正等々。
まぁ何といってもデンデンがやることですから、コレが精一杯♪(^^;)
いかがでしょうか?
もしご意見ご感想ご要望などがありましたら、お気軽にお申し出を〜♪
ただし、ご要望にお応えできるかは定かではありませんが(爆)
←ちなみに、以前のデザインはコチラ♪
あまり代わり映えしないか?!(汗)
【2009/04/17 桜、2009♪】
先週の水曜、4/8に行ってきた花見のレポを遅ればせながら作成しました。
良かったら下記のバナーをクリックしてご覧アレ〜♪
p.s. 携帯で閲覧の方は多分容量オーバーで見られないと思います(汗)
下記は自分用のお買い物♪
興味ない方はスルーでぇ〜!w
【2009/04/05 みんなでスペランカー】
ファミコン世代なら知っているであろう色々な意味で伝説的なゲーム、『スペランカー』 の新作が先日PlayStation3用のダウンロード専用ソフトとして発売されました♪
その名も、『みんなでスペランカー』 (公式サイトはコチラ )
値段は2400円と一般的には安い感じなんだけど、ダウンロード専用ソフトとしては微妙に高い部類だっただけに買おうか買うまいか迷ってた。。。
そこへ友人から誘惑の電話が・・・
はぃっ!買っちゃいましたー♪(爆)
でぇ、早速プレイ♪
第一印象、懐かしいぃ〜〜!!!
このゲーム、簡単に言えば、主人公が洞窟を探索しながらひたすら地下へ潜っていく内容なんだけど、何と言っても主人公が『ゲーム史上最弱』 と言われるほど、すぐ死んじゃう要素が満載でしてw、自分で置いた爆弾の爆風で死んじゃうのはアリとしても、チョットした段差から落ちたり、コウモリの糞に当たっただけで死んでしまう・・・って、こげな貧弱な体で探索するな−!!! 的な所が当時のまんま♪w
コチラ、今風なグラフィック♪
コチラ、レトロ風なグラフィック♪
しかもグラフィックと音楽が、リニューアル版とクラシック版と2種類ありまして、クラシック版の方はファミコンで出てた当初のまんまのグラフィックと音楽で、これまた懐かしい−!!!ヽ(´∇`)ノ
ぶっちゃけゲーム自体は難しい・・・かも(^^;)
全100面もあり、しかも10面ごとにしかセーブできねーーー(; ̄Д ̄)
けど、不思議と楽しく、ついつい繰り返しやってしまうスルメの様なゲームかも♪ww
そしてこのゲーム、タイトルに『みんなで』 が付いてる様に、新作になって最大の特徴、みんなで(多人数、最大6人)遊べるマルチプレイ〜♪
オンライン、オフライン共に友達との強力プレイや競争などが出来ちゃう訳で、これが楽しいぃ〜!!!O(≧∇≦)O
オンラインの場合は、ヘッドセットがあれば家に居ながら友達と喋りながらも出来ちゃう訳で、楽しさ倍増♪
けど、ワタクシ、まだヘッドセット持っなーい・・・
そこへ再び友人から誘惑が・・・(;゜゜)
実はこの友人へプレステ3を薦めたのがワタクシなのですが、どうも最近は友人からの誘惑の方が多々・・・
ミイラ取りがミイラになってしまった気が−!!!( ̄Д ̄;)
っつー訳で、ただいまコチラ、
ワイヤレスヘッドセット(CEJH-15002) の購入を検討中(汗)
【2009/03/26 WBC、侍ジャパン2連覇♪そして悲喜こもごも・・・】
一昨日昨日は日本全国のブロガーさんやHPで日記公開してる管理人さん方の多数が書いたであろう〜ワールド・ベースボール・クラッシク(WBC)・ネタ♪
ちょいっと遅ればせながらデンデンも多分に漏れず書いちゃいまーっす♪
という訳で、
侍ジャパン、WBC2連覇、おめでとう〜!!!
( *゜▽゜)/°・:*【祝】*:・°\(゜▽゜* )
いやぁ〜〜〜〜〜〜、決勝戦にふさわしいイイ試合だった!!!
久々にドキドキしながら見ちゃった♪(^^;)
よくスポーツは筋書きがないドラマ って言うけれど、昨日は正にそのような試合展開!!!
9回の裏、走者1、2塁だったものの打者後一人打ち取れば〜 の場面、普通何とか押さえてくれるでしょう〜と思いきや・・・同点・・・( ̄Д ̄;) ガーン そし〜て10回の表、走者2、3塁、2アウトで回ってきたのが、
この男、イチロー!!!
彼は今大会中、あまり調子が良く・・・ってか、途中、見てて可哀想なくらい絶不調な感じが伝わってきてたのだが〜、最後の最後に回ってきたココで決めたらヒーローだー的な場面!!!
巡り合わせって不思議だよね〜・・・
そして・・・
やったー!!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
期待通ぉ〜〜〜りに打っちゃってくれました!!!
別に後から言うのも何だけど、あの打席、見てても打てる雰囲気が出てた!!!
なんつーか、オーラというか、追い込まれてもファールで尽く凌いでボール見えてるな!!!みたいなね♪
本当、改めてイチローはスーパースターだな〜って思っちゃいました。
スーパースターって呼ばれる人達って、不思議なものでここ一番って所で決めちゃってくれるんだよね〜
だからスーパースターって呼ばれるゆえんか?!(^^;)
さてさて日本が2連覇と感動的な勝ち方で幕を閉じた今大会のWBCですが、個人的に少々思う所を書いてみちゃいます(^^;)
まず日韓戦が計5試合もあった件。。。
これは試合方式に問題有りかと・・・
しかも同じアジア勢どうしなのにね〜・・・
まっ、この点は主催者側も認識してる様で次の大会では何かしらの対策をしてくるのではと。。。
次に、これはチョット悲しかったのだが、3試合目の日韓戦の時、韓国が勝って韓国選手がマウンドに韓国国旗(太極旗)を立てた件。。。
個人的には韓国人が嫌いとか人種差別する気はもってないつもりです。
けどさ、あ〜ゆうことされると嫌いになっちゃうと言うか、悲しくなっちゃうよね〜
ライバル通し闘志をぶつけ合うのは良いと思うけど、終わったらお互いたたえ合って欲しい
それがスポーツマンじゃないかと・・・
ぶっちゃけあの行為は下品だと思いますた。。。
韓国のマスコミなんかも妙〜に日本に対して攻撃的な記事が多かったみたいだしぃ〜(-.-;)
皆が皆そうではないと思うけど、やっぱ国民性ってあるのかな〜・・・(´。`)
コチラWBCロゴ
コチラ Google Chrome ロゴ
も1つ、これはちょっとネタかもだけど〜w、WBC大会ロゴと、Googleブラウザー「Google Chrome」のロゴが似てる件。。。
って、そう思ったのはオイラだけ!?
ただ単に色合いが似てるだけか?!(^^;)
あっ!そうそう!!!
原監督だけど、あの偉大なる王さんの後を継いだだけにかなりのプレッシャーはあったと思う中、見事に大役を務めきってくれました!!!
原監督、本当にお疲れ様でした−!!!
ココで又ちょっとネタを♪ww
3/24は日本中が大盛り上がりだった中、普段なら結構な記事になることが多々あった様で・・・
・民主党、小沢代表の秘書、逮捕。
・陣内智則&藤原紀香、離婚で陣内が会見。WBC決勝戦中に。(^^;)
・ミキティ事、藤本美貴と品川庄司の庄司智春、婚約発表。
・200メートル平泳ぎの金メダリストの岩崎恭子さん、結婚。
・陸上女子長距離の弘山晴美さん、引退会見。
とまぁ〜、色々な記事があったこと、あったこと!!!(;゜゜)
最後に、WBCネタとは関係ないけど嬉しかったので書いちゃいます♪w
昨日、我らがFC岐阜がで今期ホーム初勝利−!!!
相手が3連勝中だっただけに、ぶっちゃけ負けると思ってました・・・
FC岐阜サポの皆様、ズビバゼン(汗)
でもでもでも、勝ってめっちゃ嬉しい−!!!O(≧∇≦)O イエイ!!
いやぁ〜、侍ジャパンは2連覇するし、FC岐阜はホーム初勝利だし、嬉しいこと続き♪
スポーツって素晴らしい〜!!!w
この後、3/28は岡田ジャパンの試合だし〜、3/29はF1開幕とFC岐阜の試合が・・・
スポーツ三昧じゃまいかっ!!!ww
【2009/03/20 9年ぶりの友達とホーム開幕戦へ♪】
この前の日曜日、15日は我らが岐阜のJチーム、FC岐阜のホーム開幕戦!!!
行く気満々だったのだがぁ、いつも一緒に行くサッカー友達が仕事でイケナイと・・・( ̄ェ ̄;) ガーン
でぇ、他の友達を誘ってはみたものの、こういう時に限ってことごとく既に皆、予定アリと・・・(ToT)
しか〜し、何故か諦めが悪いオイラ♪
超〜久々の友達に連絡を取ってみたらアッサリOKと♪ヽ(´∇`)ノ
ぶっちゃけ9年ぶりに会う友達♪(爆)
いやぁ〜、毎年年賀状でお互い会おう会おうと書いていつつ早9年・・・(^^;)
イイ切っ掛けだったかも♪(^-^)
という訳で、前置きが長くなったけど、FC岐阜のホーム開幕戦へ行ってきました−!!!
FC岐阜はかなりの財政難でして、昨シーズン居た選手の半分以上が解雇で新人選手と入れ替わり、分からない選手が多々(^^;)
対戦相手はヴァンフォーレ甲府だったのだが、結果は0−1と負けました(ToT)
け〜ど、良い試合でした♪
相手はチャンスを決めてきて、コチラはチャンスを決めきれなかったって差だったかな〜という感じでした。
この先期待が持てるなり〜♪(^-^)
さてさて、恒例の?!スタジアムグルメ は〜w、今年は昨年よりお店が増えてた感じ♪
でぇ、今年第1弾の購入は、グランドホテル製のあんパン♪
実はこのあんパンを買う時、メロンパンも隣に並んでまして、てっきりメロンパンと同じ100円かと思い、『あんパン、5個下さい♪』 って言ったら、『1000円丁度になります〜♪』って・・・
( ̄ェ ̄;) え゛!?
よくよく見たらあんパンは1個200円と・・・(;゜゜)
び、微妙に高ぁ〜!!!と思いつつも、既にお釣りを貰う気で1000円を出してしまっているだけに引くに引けず、そのまま5個、お買い上げしてきました(汗)
すったもんだはあったものの、帰宅後早速食べてみました〜!
流石、岐阜では高級ホテルのグランドホテル製ってブランドを背負っているだけはあるのか、パンの生地はモォ〜ッチリ♪、中身はアンがタァ〜〜ップリ♪、美味すぅ〜い!!!(=´∇`=)
200円は微妙〜〜な所だけど(^^;) 、個人的には食べてみる価値はアリアリ だと思いましたー♪
そうそう!!!昨シーズン、数回観戦に行った時に比べこの日は妙にお客さんが多い気がするな〜と思い、帰宅後ホームページを見てみたら、観客動員数が6803人と!!!
J1チームとかに比べたら全然大したお客さんの数ではないのだが、昨シーズン、5000人にも満たない試合が多々のFC岐阜だけに、この観客動員数はかなりだにぃ〜!!!ヽ(´∇`)ノ
さ〜て今シーズンは何回行けるっかな〜〜♪
最後に、9年ぶりに会った友達ですが、ぜ〜んぜん変わってなかったでっす!(^-^)
まっお互い、アラサーからアラフォーに変わってはいたけどね(爆)
【2009/03/13 Amazonで更にお安くお買い物情報〜!!!】
昔はCDやゲームを購入する場合、近所のショップを利用していたのだが、最近では中古ならヤフーオークション 、新品なら Amazon や楽天 などの通販になっちゃいました♪
中古の場合は時々〜、近場のショップの方が安いこともあるんだけど、新品の場合は大抵通販の方がお安い!!!
でぇ今日は、つい最近になって知った Amazonでお買い物をする場合、提示されてる値段より更にチョットお安く買っちゃおう って情報を書いちゃいまぁ〜っす♪(^-^)
アフィリエイトって知ってます?
簡単に説明すると(詳しく知りたい方は各自で調べてねw)、HPやブログに商品広告を掲載して、その掲載された商品の広告をクリックしてお買い物をした場合、商品掲載されたHPやブログの管理人に数%の報酬が入るって仕組み♪
まっ、いわゆる広告収入ってヤツ?!w
ただしぃ〜、いままでデンデンの理解では、普通、商品掲載したHPやブログの管理人自身が自らクリックして買い物をした場合は除外だと思っていたんだけど、Amazonの場合は自分で買い物しても報酬が貰えちゃうらしぃ〜!!!(ノ°ο°)ノ
Amazonって、ただでさえ安いと思ってたのに更に安くなるとは〜!!!
と、チョット嬉しい情報♪(=´∇`=)
という訳で〜、実験がてらに今後、チョクチョク自分の欲しい商品を掲載してみちゃお〜っと♪ww
ちなみに、注意!!! として、当然のことながら管理人デンデン以外の閲覧者の方がこのサイトの商品公告をクリックして買い物した場合、報酬は管理人デンデンだけに入ってくる訳で、こういった他力本願的な事?!には協力したくなーいって方はクリックしないでね♪(^^;)
もっちろ〜ん、デンデンに協力しちゃうぞー!って方は、ドシドシしちゃってください♪(爆)
では早速はコチラ、ゲームする人なら大抵は知ってるだろうゴルフゲームの定番?!を掲載っと♪
『みんなのGOLF 5 PLAYSTATION 3 the Best』
ゲームの詳細についてはコチラの公式サイト を参照に♪
近々購入予定なので掲載っと♪ww
【2009/03/12 大活躍してます。プレステ3♪(爆)】
前回の更新から、あぁ〜〜っという間に早一ヶ月・・・
相変わらずゲーム三昧してまーっす♪(自爆)
さてさてそのゲームですが昨年末、PLAYSTATION3(プレステ3)を買ってかれこれ3ヶ月、ほぼ毎日稼働と大活躍♪(爆)
初期投資は4万ほどと結構なお値段はしたものの、十二分に活躍しちゃってるからイイっかぁって感じw
しか〜も、ただのゲーム機じゃなぁ〜〜い!!!
CD、DVDは当然のこと、ブルーレイも再生できちゃいます。
パソコンをちょいっと設定すれば、パソコンのハードディスクに入ってる写真、動画、音楽などもプレステ3を通して普通のテレビで見れちゃいます、聴けちゃいます。
インターネットも出来ちゃいます。
とまぁ〜、こんな感じでチョットしたパソコンって感じぃ〜♪
道理で高い訳ね・・・とチョット納得(^^;)
ゲームに関しても殆どのゲームソフトがオンライン(ネット)対応していて、遠方にいる友達とも気軽ぅ〜にネット対戦できちゃいまっす。
おまけに機器さえあれば、会話しながら一緒に遊べちゃうっしね〜♪
あと、チョットお得だと思ったのが、プレステ3って、発売されて2年チョイなんだけど微妙〜に売れてないお陰か?!(^^;)、中古や廉価版(お得価格版)のお安くなったソフトが 結構あったりして、貧乏人のオイラにゃとってはかな〜り嬉すぅ〜い!!!(爆)
た〜だ1つ問題点が・・・
液晶テレビが欲しく成ったどぉーーーー!!!
何故かと言えば、プレステ3のゲームって、液晶テレビでプレイするとブラウン管テレビに比べ、別次元のほど綺麗らしい・・・( ̄◇ ̄;)
↑ちなみにコチラの写真、気づいたら3ヶ月で増えてたゲームソフト♪(爆)
【2009/02/11 自分で当てた誕生日プレゼント?!w】
本日2月11日は誕生日〜♪
という訳で、どしどしプレゼント募集〜っつー事で、久々に日記更新♪(爆)
って・・・今年初の更新でした・・・(^^;)
さてさて、ちょいっと過去を振り返ってみますと、ワタクシ、テレビ界から消えました某有名占い師さんに寄ると昨年で3年続いた大殺界も終わりぃ〜♪
ヽ(´∇`)ノ
という事で、今年から心機一転、良い事が起こるっかな〜♪
とポジティブシンキング♪
まぁ、別に大殺界の間、特別悪い事があった訳でもありませんが・・・(^^;)
でぇ、元旦にまぁ〜〜〜〜ったく期待もしていなかった年末ジャンボ宝くじを確認した所・・・
1万円が当たっちゃいました−!!!!!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
し・か・も、たった5枚だけバラで買った訳でして、自腹で買ったのもぶっちゃけ3回目!!!
効率良すぎぃ〜♪(爆)
いやぁ〜、我ながらビックリでして今年は幸先良いかも〜♪(^-^)
まっ!この1万円、一足早い、自分への誕生日プレゼントって事にしておくっかな〜♪って、自分で買ってる訳ですが・・・w
ではでは、皆様、デンデン、デンデンの殻!共々、本年も宜しく〜♪(爆)